![]() |
![]() |
【左】岩手県陸前高田市 高田松原の“一本松” 周りの松は絶滅していました 巨大な根が砂浜に散乱 |
【右】陸前高田市小友町 大船渡線「小友駅」近く 国指定天然記念物「華蔵寺の宝珠松」の近く 正直言って列車が走っていると思っていました |
![]() |
![]() |
【左】宮城県気仙沼市の港近くの市街地 第18共徳丸。横倒れしないように支柱があった |
【右】宮城県南三陸町志津川 気仙沼線「清水浜(しずはま)駅」 |
![]() |
![]() |
【左】宮城県南三陸町の港 丁度、満ち潮で路上に海水が出てきた 建物は遠藤未希さんの防災対策庁舎ではない |
【右】宮城県石巻市雄勝町 雄勝公民館屋上のバス。左後方はガレキの山 このようなガレキの山は三陸海岸の至る所にあった |