キアゲハ & アゲハ
2013.7.15 アップ        

 過日、宮古島にいったときにアゲハの仲間の蝶がどこかに止まるのを待って撮った。止まっても近づけばすぐ飛び立つ。それでも2,3種類は撮ったハズ。ホント、暇だったので…(^^;)
 そのときの根性(忍耐力?)を思い出してキアゲハに挑戦しました。つかまえて撮れば簡単だけどそれでは標本写真になってしまいオモシロクないので止まるのを待ったのでした。暇でないとできないことです…。

<何のヘンテツもないアゲハの写真をアップする理由>
@ 7/10あたりからアゲハが安心しきって飛んでいる(in我が家の狭い庭)
A 翌日よく見ていたら、キアゲハも来ていることに気づいた。キアゲハの写真は手持ちがないので何とか撮ろうと頑張った。
B しかし、止まることなく飛び続けるため、シャッターチャンスが訪れない。(連日の暑さの中、待つのは大変)
C 7/14にキアゲハが近く(1m以内)に止まってくれた。さっそく撮った→掲載写真
D 7/19にはアゲハが止まっているのを見つけゆっくり近づいて撮った→掲載写真

 早い話、偶然、2種類そろったので、比較するにも丁度よいと考えアップするわけです。
 それに撮った日が真夏なので“夏型”のサンプルとしても見ることができると思います。

<それでは、大きく違う所はどこなのかよくご覧下さい>

【左】キアゲハ ♀(メス)の確率ほぼ100% (2013.7.14撮影)       【右】アゲハ PM6:00近くの夕日に染まる (2013.7.19撮影)