先日(2015年5月17日)、阿久比ブロック主催の観察会『竹林であそぼう』のメイン会場の林床にうじゃうじゃといってもいいぐらい下記写真の生きものが歩き回っていた。
もっとも、地面の様子と見事に保護色になっているので、その気になって見ないとそれほどいるとは気付かない。
「これ何?」と問われても答えられない。ほかの指導員からは「ザトウムシに似ているね…」という声は聞こえてくるが、私の知っているザトウムシはページ最下段に掲載の写真のザトウムシである。で、やっぱりザトウムシじゃないよな…と思っていた。
帰宅後、いつものようにネットでチェックしたら標題の「ゴホントゲザトウムシ」であると分かった。準絶滅危惧種とのこと。
この時期、竹林近くの林床に観察できる。手で触っても大丈夫だそうだ。観察会で友達になりましょう。